活動ブログ ~理事代表の独り言~

■2025.09.25  目指すぞ!月光仮面!

img

9月21日、認定NPO法人たすけあいの会ふれあいネットまつどの前代表、佐久間浩子さんの「お別れ会」に出席した。2年前、当法人の創立20周年記念式典で、元気で心温かい挨拶をしてくれた佐久間さんのあの元気な姿から想像もつかない訃報が5月に届いた。佐久間さんのこれまでの足跡を改めてお聞きして、高齢者、障がい者の福祉活動への並々ならぬ情熱に頭が下がる思いだ。年齢は私より五つも若いのに頼りになる姉さんのようにいつも接してくれた。会を運営していると常に悩みや不安を抱くものだが、そのことを佐久間さんにこぼすと「やるっきゃないんだから、悩む暇があったら、まず行動よ!」とハッパをかけられておわり。でもそう言うことなんだな~としみじみ納得した。行動することで解決することがほとんど。私の身近にいるK田さんもしかり。女性のたくましさ、行動力にはほとほと感心させられる。K田さんと初めて会った時、この人は「月光仮面か?」が、第一印象。「嵐のように現れて、嵐のように去っていく」正義の味方「月光仮面」を思わせる行動力に圧倒された。佐久間さんに会った時も「松戸にも月光仮面がいた」。それも若くてチャーミングな「月光仮面」。私にハッパをかけてくれる人が一人いなくなった。せめて私も「月光仮面」を目指して精一杯、突っ走ってみよう
佐久間さん。どうか、いつまでも私どもを見守ってください。合掌

過去のブログ一覧日付をクリックすると内容を表示し、再度クリックすると閉じます

■2025.09.22  好物の納豆で思うこと

■2025.09.16  探し物は何ですか?

■2025.08.27  お盆休みの出来事

■2025.08.06  実るほど頭を垂れる稲穂かな

■2025.07.30  この暑さで日本文化も溶けてしまいそう

■2025.07.13  三つ子の魂、百までも

■2025.07.03  人生100年時代、あなたはどう生きる?

■2025.06.17  ヒーローは永遠に不滅です。

■2025.06.09  隣は何をする人ぞ

■2025.05.28  元気の元は、人を楽しませること。

■2025.05.19  高齢者の更なる高齢化

■2025.05.09  60数年前にタイムスリップしてきました。

■2025.04.29  堀田さん、ありがとうございました。

■2025.04.28  マイナンバー化が進んでいるのに・・・

■2025.04.16  「えがお」来場者5万人達成に思う

■2025.04.08  いやー‼ 最高の花見バス旅行でした。

■2025.04.04  いろいろあるけど花見で気分一新

■2025.03.28  4月はちょっぴり苦い季節

■2025.03.17  想定外の事が起こったときの備えは大丈夫かな?

■2025.03.03  ボランティア募集の正念場だ。

■2025.02.21  年寄りには、いろいろ大変なことばかり

■2025.02.07  社会参加は長生きの元

■2025.02.05  歳とともに現代病の悩みが増えてきた。

■2025.01.27  10年1日、成長しないな~

■2025.01.20  最近はどこも外人、外人

■2025.01.14  夢見が悪い今日この頃

■2025.01.02  今年はいい夢を見れますように

■2024.12.04  堀田会長! ご冥福をお祈りいたします。